昨年度から開講した学校設定科目の「地域とスポーツ」選択者が、常呂町内3小学校のカーリング授業で指導及び指導補助をしました。
春から地域の特色であるカーリングへの関わり方や地域連携、競技の普及などについて考え、調べ学習や指導メソッドの確立に取り組んできました。そして11月18日(水)は常呂カーリング倶楽部様のご協力ものもと、川沿小学校の教室での指導補助をし、同日には錦水小学校の授業の補助をさせていただきました。また、11月19日(木)には常呂小学校6年生の指導をさせていただき、2人で1班を受け持つ形で行いました。それぞれのレベルに合わせ、すぐに上手になっていく子どもたちと楽しい時間を過ごすことができました。
指導スキルに関して未熟ですがこれからも勉強を重ね、少しでも地域の力になることができるよう取り組んでいきます。