常呂高校の日常
花いっぱい運動に参加しました
6月15日(日)に生徒6名が「地域実習」で、きたみ市商工会の事業である「花いっぱい運動」に参加しました。
常呂町内の本通り及び中央町沿道に花を植えたプランターを設置する作業でした。
町内のさまざまな方と交流しながら、土を混ぜ、花を植え、水をあげて最後に沿道にプランターを設置しました。
町の方から、これからのまちづくりを担う常呂高校生へ期待のこもった優しい声をたくさんかけていただきました。交流が生まれ、とても有意義な時間となりました。
当日の様子を「常呂高校公式YouTube」にアップロードしています。ぜひ、ご覧ください。
更新のお知らせ
最終更新日 R7.10.14
◎10月28日(火):(入試情報)【令和8年度(2026年度)入学者選抜に関する情報】を更新しました
◎10月14日(火):(Topics2025)第64期生徒会役員認証式および令和7年度後期生徒総会を実施しました
◎10月8日(水):(Topics2025)第2回公開授業&オープンスクール秋を実施しました
◎9月25日(木):(学校活動:部活動:陸上競技部)第40回北海道高等学校新人陸上競技大会の結果を掲載しました
◎8月25日(月):(学校活動:部活動:陸上競技部)第67回高体連オホーツク支部新人陸上競技選手権大会の結果を掲載しました
◎8月12日(火):(学校活動:部活動:陸上競技部)国民体育大会陸上競技大会 北海道選手選考会の結果を掲載しました