トップページへはこちらから |
公式SNSはこちら 公式X(旧Twitter) 公式YouTube 公式Instagram QRコードを読み取るか、 下線部をクリックしてください。 |
ブログ
常呂高校の日常 Topics2025
令和6年度高体連壮行会を実施しました
5月13日(月)、本校体育館で令和6年度高体連壮行会を実施しました。
陸上部の生徒が支部大会に向けて大会への意気込みを全校の前で披露し、生徒、教職員共に激励の拍手で送り出しました。
お外deランチ・お花見version♪
5月2日(木)、満開の桜を前に、例年夏に生徒会が企画し、実施している「お外deランチ」を急遽、お花見versionで実施しました。
生徒会のリーダーシップが発揮され、生徒達の笑顔が桜とともに咲き誇りました。
令和6年度第1回公開授業を実施しました
4月8日(月)から新入生10名を迎え入れて令和6年度がスタートしました。4月14日(日)の公開授業では、保護者、地域の方々など幅広く公開しました。
1校時から3校時まで、英語・数学の習熟度の授業やタブレット端末を活用した授業など日頃の授業の様子を見ていただきました。お忙しい中ご来校いただきました皆様、ありがとうございました。
令和6年度1学年SUDを実施しました
4月12日(金)に令和6年度1学年Start Up Day(高校生活オリエンテーション)をネイパル北見にて実施しました。
このオリエンテーションでは、クラスの親睦を深め、見通しをもって高校生活をスタートすることを目的としました。午前中にはアイスブレイク・レクレーション、グループ別でネイパル北見周辺の散策を行いました。午後には、グループ別散策で行った場所の中でおすすめポイントを紹介する発表を行いました。
この先の高校生活でも、今回のオリエンテーションで身につけたことを活かし、日々を充実させていきましょう。
令和6年度対面式・生徒会オリエンテーションを実施
対面式・生徒会オリエンテーションを実施しました。
2、3年生が部活動紹介を行ったり、全校でレクレーションを行い、新入生をあたたかく迎え入れていました。