常呂高校の日常
北見北斗高校と生徒会交流会(カーリング)を実施
1月9日(木)に、地域連携協力校である北見北斗高校の生徒会の皆さんとカーリング交流会を実施しました。まずはアドヴィックス常呂カーリングホールでカーリングを行いました。6チームに分かれて練習や試合を和気あいあいと楽しみました。その後、常呂高校視聴覚教室でランチタイムと、テーマをくじ引き形式で設定するグループディスカッションを行いました。両校の生徒会活動や運営等について積極的で活発な意見交換がみられ、今後につながるとても有意義な時間となりました。
更新のお知らせ
最終更新日 R7.10.14
◎10月28日(火):(入試情報)【令和8年度(2026年度)入学者選抜に関する情報】を更新しました
◎10月14日(火):(Topics2025)第64期生徒会役員認証式および令和7年度後期生徒総会を実施しました
◎10月8日(水):(Topics2025)第2回公開授業&オープンスクール秋を実施しました
◎9月25日(木):(学校活動:部活動:陸上競技部)第40回北海道高等学校新人陸上競技大会の結果を掲載しました
◎8月25日(月):(学校活動:部活動:陸上競技部)第67回高体連オホーツク支部新人陸上競技選手権大会の結果を掲載しました
◎8月12日(火):(学校活動:部活動:陸上競技部)国民体育大会陸上競技大会 北海道選手選考会の結果を掲載しました