常呂高校の日常
Topics2025
サロマ湖100kmウルトラマラソンにボランティアとして参加しました
6月29日(日)に行われた「サロマ湖100kmウルトラマラソン」でボランティアを行いました。
今年は、ゴール係、給水・給食係(73.8km地点サロマ湖鶴雅リゾート前と79.4km地点麦乾工場前)を担当しました。
間近で大会運営に関わることができ、選手の皆さんのエネルギーに圧倒されました。皆さんのこれまでの努力が実を結ぶよう、私たちも精一杯サポートさせていただきました。
サロマ湖に、そして常呂に「走りにきてくれてありがとう」の気持ちでいっぱいです。
ボランティアの様子を公式YouTubeにアップロードしていますので、是非ご覧ください。
サロマ湖100kmウルトラマラソンに参加された皆様、来年もお待ちしてます!
更新のお知らせ
最終更新日 R7.10.14
◎10月28日(火):(入試情報)【令和8年度(2026年度)入学者選抜に関する情報】を更新しました
◎10月14日(火):(Topics2025)第64期生徒会役員認証式および令和7年度後期生徒総会を実施しました
◎10月8日(水):(Topics2025)第2回公開授業&オープンスクール秋を実施しました
◎9月25日(木):(学校活動:部活動:陸上競技部)第40回北海道高等学校新人陸上競技大会の結果を掲載しました
◎8月25日(月):(学校活動:部活動:陸上競技部)第67回高体連オホーツク支部新人陸上競技選手権大会の結果を掲載しました
◎8月12日(火):(学校活動:部活動:陸上競技部)国民体育大会陸上競技大会 北海道選手選考会の結果を掲載しました